スマホで見守る学習会
なごや福祉用具プラザでは、障害のある方などにICT(情報通信技術)の活用支援を行っています。
スマホの設定にある「アクセシビリティ」の理解と、スマホを使った「見守り・見守られ」の体験を通じて、不安や困りごとの解決を目指す交流学習会です。
この学習会はiPhoneで行います。また、「SwitchBot」と「EchoShow」を使用します。
「アクセシビリティ」の理解と「見守り・見守られ」を体験する学習会
- 開催日
-
6月28日(土曜日)、8月2日(土曜日) 、10月25日(土曜日)、12月20日(土曜日)
令和8年2月28日(土曜日)
- 時間
- 10時30分~12時00分
- 対象
-
小学生以上。テーマに関心のある方
- 定員
- 各回10人程度
- 持ち物
- 個人のスマホ、ID、パスワード
- 申込受付
-
5月10日(土曜日)から (先着順) Webで受付
- 参加費
-
無料
申し込み
申し込みフォームよりお申込みください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。