啓発事業 平成28年度(23件)
- 陽明郵便局作品展
陽明郵便局(地域活動支援センターでの作品を展示)
2016年5月1日
陽明郵便局
郵便局の利用者
障害者の絵手紙などの作品を展示した。
- 住宅改造・福祉用具セミナー
なごや福祉用具プラザ
2016年5月26日
なごや福祉用具プラザ
9名
基幹相談支援センター及び相談支援事業所の職員において、なごや福祉用具プラザの役割や機能についてあまり知られておらず、また名古屋市の住宅改造補助制度についてもあまり知られていないために訪問相談に至るまでの案内や現場立ち会いがほぼ行われていないのが現状。これらより、プラザの機能の周知及び障害者住宅改造補助制度の周知、住宅改造事例を紹介してどのようなものか知っていただく。また、なごや福祉用具プラザ内のモデルルームやシミュレーション場を見学して住宅改造のイメージを持っていただく。
- 建築士意見交換会
名古屋市総合リハビリテーション事業団
2016年7月22日
名古屋市総合リハビリテーションセンター
12名
1地域リハビリテーション及び障害者補助金制度について
2訪問相談について
3改造図面とマニュアルについて
- コミュニケーション講座
なごや福祉用具プラザ主催
2016年7月23日
なごや福祉用具プラザ
30名
失語症を中心としたコミュニケーション障害について
- Kurasott主催 ふくしのセミナー「親子で作ろう!簡単ふくし用具!!」
株式会社エヌ・エフ・ユー(協力)
2016年7月30日、8月4日
「くらそっと」ユウナル東海店
8名、12名
~夏休み企画~ペットボトルオープナー製作 ※技術ボランティア(自助具グループ)派遣
- サウンドテーブルテニス審判養成講習会、並びにステップアップ講習会
名古屋市障害者スポーツセンター
(社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団)
2016年8月7日
名古屋市障害者スポーツセンター
10名
視覚障害者を対象としたスポーツとして親しまれているサウンドテーブルテニス(以下、STT)を紹介し、競技規則を理解するとともに理論・実技を交えながら審判法を習得することによって、毎年センターで開催する、名古屋市障害者スポーツ大会や東海障害者スポーツ大会のSTTの部での審判員の養成を図ることを目的として開催。併せて、過去に審判業務に携われた方を対象に、名古屋市障害者スポーツ大会や東海障害者スポーツ大会のSTTの部の新ルールの確認と審判業務の統一を目的として開催した。
- 陽明学区夏祭り
夏祭り実行委員会(障害者相談支援センター)
2016年8月20日
陽明小学校
1000人
陽明学区の夏祭りで、基幹のチラシなどを配布し広報に努めた。
- 2016 ふれ愛納涼まつり
瑞穂区社会福祉協議会・ふれ愛納涼まつり実行委員会(参加団体)
2016年8月27日
惣作公園
700人
ひとりひとりが主人公 ~おとなも子どもも わたしもあなたも~
- 地域における障害者自立支援機器の普及促進の取組(地域における障害者自立支援機器の普及促進事業の実施に向けた好事例の提供)
厚生労働省 社会・援護局 自立支援振興室(事例提供)
2016年9月1日
都道府県・政令市あて通知および厚生労働省ホームページでの公表
なごや福祉用具プラザのテクノエイド機能についての説明
1支援体制 2関係機関との連携内容 3プラザの概要・機能 4展示品 5取組による効果
- 第4回中日健康フェア
中日新聞社(協賛)
2016年9月3日、4日
名古屋医専 総合校舎スパイラルタワーズ
9,800人
あなたの健康な暮らしをサポートするアイテムを紹介 介護ロボット・福祉用具を体験しよう!
- 2016チャリティきゃらばん 人形劇「サムライ忍者 とび丸」
日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」(後援)
2016年9月5日
福祉スポーツセンター体育館
130人
子どもに生の感動を!
- 愛知県高次脳機能障害支援普及事業相談支援体制連携調整委員会
名古屋市(名古屋市総合リハビリテーションセンター)
2016年9月5日(第1回)、2017年3月22日(第2回)
名古屋市総合リハビリテーションセンター
第1回:委員数⇒19名・オブザーバー⇒10名
第2回:委員数⇒15名・オブザーバー⇒8名
高次脳機能障害支援拠点機関および関連団体の実績報告、方針 支援体制の拡充に向けた意見交換
- 障害者スポーツ体験会 共催事業
共催事業
(社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団)
(公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会)
2016年10月8日
名古屋名東スポーツセンター 第2競技場
15名
公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会との共催事業として開催した。また当センター内ではなく一般のスポーツセンターを借用し初めての開催となった。
今までは何かの抱き合わせでの開催であったが、2020東京パラリンピック競技大会開催に向けてその盛り上がりに併せる形で実施した。
車いす試乗体験や視覚障害者の体験やパラリンピック競技種目であるゴールボールの体験を実施した。
- 陽明郵便局作品展
陽明郵便局(地域活動支援センターでの作品を展示)
2016年11月、12月
陽明郵便局
郵便局の利用者
障害者の絵手紙などの作品を展示した。
- 住まいづくり講座
なごや福祉用具プラザ
2016年11月12日
なごや福祉用具プラザ
24名
障害者(児)の方の住宅改造編
1名古屋市障害者住宅改造補助事業
2疾病の理解と疾病別の改造工事の紹介
3福祉用具の活用と住宅改造工事の進め方
4事例の紹介と検討
- 障害者コミュニケーション推進シンポジウム~地域でつながり共に伝え合おう~
愛知障害フォーラム(協力)
2017年2月17日
豊田産業文化センター小ホール
240名
なごや福祉用具プラザの事業紹介、福祉用具の展示と説明
- 特別支援学校等卒後対策連絡協議会(講演会) テーマ:重度障害児者への関わり方、支援のあり方について~楽しむ・ふれあう・食べるを大切に~
名古屋市身体障害者更生相談所
2017年2月21日
ソレイユプラザなごや12F研修室(名古屋市中区)
43名
なごや福祉用具プラザの事業紹介、自助具(食具)の展示協力と説明
- 住宅改造・福祉用具セミナー
なごや福祉用具プラザ
2017年2月23日
なごや福祉用具プラザ
5名
基幹相談支援センター及び相談支援事業所の職員において、なごや福祉用具プラザの役割や機能についてあまり知られておらず、また名古屋市の住宅改造補助制度についてもあまり知られていないために訪問相談に至るまでの案内や現場立ち会いがほぼ行われていないのが現状。これらより、プラザの機能の周知及び障害者住宅改造補助制度の周知、住宅改造事例を紹介してどのようなものか知っていただく。また、なごや福祉用具プラザ内のモデルルームやシミュレーション場を見学して住宅改造のイメージを持っていただく。
- 障害者コミュニケーション推進シンポジウム~地域でつながり共に伝え合おう~
愛知障害フォーラム(協力)
2017年2月25日
名古屋市立大学桜山キャンパス さくら講堂
220名
なごや福祉用具プラザの事業紹介、福祉用具の展示と説明
- 介護ロボットフォーラム2016 介護ロボット導入好事例表彰事業
厚生労働省 公益財団法人テクノエイド協会(受賞者)
2017年3月1日
TOC有明
700名
介護ロボットの適切な利用を促すため、事業者及び開発メーカー等の意識啓発に資することを目的に、介護ロボットの普及・定着に向けた取り組みをしている介護事業者、開発メーカー、自治体、流通事業者や普及支援機関まで幅広く表彰する事業。95団体の応募から優秀賞を受賞し、取り組みついて報告をした。