介護ロボットなごやフェスタ2021
介護ロボットなごやフェスタ2021を開催しました。
イベントカテゴリ: 相談 その他

介護ロボットなごやフェスタ2021を開催します。
名古屋市総合リハビリテーション事業団では、介護職員の負担軽減や介護人材の採用や定着、介護の質の向上を目的として「介護ロボットなごやフェスタ2021」を開催します。最新の介護ロボット等の展示・体験・相談を行うとともに、現場ニーズを踏まえた効果的な活用事例の報告等を行います。セミナーは動画配信し、期間中は「いつでも、どこでも、なんどでも」必要な情報をお届けします。みなさまのご来場をお待ちいたしております。
- 開催期間
-
令和3年12月23日(木曜日)から令和4年2月27日(日曜日)まで
- 対象
-
どなたでも、医療関係者、福祉関係者
- 申込み
-
必要
事前申込制です。
申込みは下記の介護ロボットなごやフェスタ2021申込フォームよりお願いします。
10月23日受付開始
- 会場
- なごや福祉用具プラザ
- 住所
- 〒466-0015 愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目12-1
御器所ステーションビル3階 - 開館時間
- 10:00〜18:00(最終受付17:00)
- 休館日
-
月曜日・祝休日・年末年始(12/29~1/3)※月曜日が祝休日の場合、翌火曜日も休み
- 主催
-
社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団 なごや福祉用具プラザ
名古屋市
- 後援
-
愛知県、公益財団法人テクノエイド協会、
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター、名古屋市老人福祉施設協議会、
社会福祉法人なごや福祉施設協会、なごや福祉用具普及協議会、公益社団法人愛知県理学療法士会、一般社団法人愛知県作業療法士会
《展示・体験・相談》
| 介護ロボットテーマ | 日程 |
|---|---|
|
12月 「移乗」 |
令和3年12月23日(木曜日)〜25日(土曜日) 10:00〜18:00 ※23日は13:00〜 |
|
1月 「排泄・入浴・移動」 |
令和4年1月27日(木曜日)〜29日(土曜日) 10:00〜18:00 ※27日は13:00〜 |
|
2月 「見守り・介護業務支援」 |
令和4年2月25日(金曜日)〜27日(日曜日) 10:00〜18:00 ※25日は13:00〜 |
Webセミナー
| プログラム | |
|---|---|
|
1 |
介護ロボットメーカー プレゼンテーション |
|
2 |
導入活用事例紹介 12月:施設での移乗課題への取り組み 医療法人幸世会 介護老人保健施設 セントラル内田橋/株式会社FUJI 移乗サポートロボット Hug T1-02 1月:介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォームについて 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 健康長寿支援ロボットセンター 2月:施設での転倒リスクへの取り組み 医療法人純正会 介護老人保健施設 太陽/トーテックアメニティ株式会社 高齢者見守りシステム 見守りライフ |
|
3 |
導入のポイント(なごや福祉用具プラザ) |
| 4 |
行政説明・自治体の取組紹介 愛知県 介護ロボット導入支援事業補助金について 名古屋市 介護ロボット等活用推進事業について |
「移乗」セミナー
- 導入事例紹介 施設での移乗課題への取り組み(外部リンク)

- マッスルスーツ エブリィの紹介(外部リンク)

- HAL腰タイプの紹介(外部リンク)

- リショーネPlusの紹介(外部リンク)

- SASUKEの紹介(外部リンク)

- レイボ エクソスケルトンの紹介(外部リンク)

- SaraFlexの紹介(外部リンク)

- Hugの紹介(外部リンク)

- 移乗介護ロボット 導入のポイント(外部リンク)

「排泄・入浴・移動」セミナー
- 介護ロボットの開発・実証・普及の プラットフォームについて(外部リンク)

- キュラコの紹介(外部リンク)

- 流せるポータくん3号の紹介(外部リンク)

- ラップポンの紹介(外部リンク)

- キューレット・リトルターン電動アシスト付の紹介(外部リンク)

- ピュアットの紹介(外部リンク)

- RT.1・RT.2の紹介(外部リンク)

- ACSIVEの紹介(外部リンク)

- 排泄・入浴・移動介護ロボット 導入のポイント(外部リンク)

「見守り・介護業務支援」セミナー
- 導入事例紹介 施設での転倒リスクへの取り組み(外部リンク)

- 見守りライフ(外部リンク)

- 眠りSCAN EGAOlink(外部リンク)

- LIFELENS(外部リンク)

- シルエット見守りセンサ(外部リンク)

- aams(外部リンク)

- Neos+Care(外部リンク)

- ANSIEL(外部リンク)

- みまもりベッドセンサーシステム みまもりベッドセンサーシステム(外部リンク)

- iサポート(外部リンク)

- TANO(外部リンク)

行政説明・自治体の取組紹介
展示介護ロボット (予定)
| 分野 | 機器名 | 展示期間 | ||
|---|---|---|---|---|
| 12月 | 1月 | 2月 | ||
| 移乗 | HAL腰タイプ | ◎ | ||
| SASUKE | ◎ | |||
| レイボ エクソスケルトン | ◎ | ○ | ○ | |
| スマートスーツ | ○ | ○ | ○ | |
| ラクニエ | ○ | ○ | ○ | |
| 移乗アシストロボット Hug L1 | ◎ | ○ | ○ | |
| 移乗アシストロボット Hug T1-02 | ◎ | ○ | ○ | |
| 離床アシストロボット リショーネPlus | ◎ | ○ | ○ | |
| SaraFlex | ◎ | ○ | ○ | |
| ◎12月23日(木曜日)は、メーカー担当者が質問にお応えします。 | ||||
| 排泄 | 自動排泄処理装置 キュラコ | ◎ | ||
| 流せるポータくん3号 | ○ | ◎ | ○ | |
| ラップポン・ブリオ | ○ | ◎ | ○ | |
| ラップポン・エール2(普通便座) | ○ | ◎ | ○ | |
| 水洗ポータブルトイレ キューレット 家具調トイレ | ○ | ◎ | ○ | |
| DFree Personal | ○ | ◎ | ○ | |
| 入浴 | ピュアット | ◎ | ||
| バスリフト | ○ | ○ | ○ | |
| 移動 | リトルターン 電動アシスト付 | ◎ | ||
| ロボットアシストウォーカー RT.1 | ○ | ◎ | ○ | |
| ロボットアシストウォーカー RT.2 | ○ | ◎ | ○ | |
| ACSIVE(アクシブ) | ○ | ◎ | ○ | |
| aLQ by ACSIVE | ○ | ◎ | ○ | |
| ◎1月27日(木曜日)は、メーカー担当者が質問にお応えします。 | ||||
| 見守り・ コミュニケーション |
見守りライフ | ◎ | ||
| 見守りロボット「眠りSCAN」 | ◎ | |||
| LIFELENS | ◎ | |||
| シルエット見守りセンサ | ○ | ○ | ◎ | |
| みまもりシステム | ○ | ○ | ○ | |
| aams | ○ | ○ | ◎ | |
| Neos+Care | ○ | ○ | ◎ | |
| ANSIEL | ○ | ○ | ◎ | |
|
みまもりベッドセンサーシステム |
◎ | |||
|
ベッドセンサーシステムベーシック |
◎ | |||
| iサポート | ◎ | |||
| ケアロボ1 | ○ | ○ | ○ | |
| パロ | ○ | ○ | ○ | |
| スマイビS | ○ | ○ | ○ | |
| 夢の子 ユメル・ネルル | ○ | ○ | ○ | |
| おしらせハリくん | ○ | ○ | ○ | |
| なでなでねこちゃんシリーズ | ○ | ○ | ○ | |
| こんにちは赤ちゃん(女の子) | ○ | ○ | ○ | |
| 介護業務支援 | EGAOlink | ◎ | ||
| ◎2月25日(金曜日)は、メーカー担当者が質問にお応えします。 | ||||
| その他 | TANO | ○ | ○ | ◎ |
| くすりコール | ○ | ○ | ○ | |
| SEM Glove | ○ | ○ | ○ | |
| パワーアシストグローブ | ○ | ○ | ○ | |
| Finch | ○ | ○ | ○ | |
| うららかGPSウォーク® G-001(マジックテープ・黒) | ○ | ○ | ○ | |
| SANフラワー見守りシステム | ○ | ○ | ○ | |
| 介護用おむつセンサー Adult Smart Diaper | ○ | ○ | ○ | |
| 声かけくん | ○ | ○ | ○ | |
|
ヘルプパッド |
○ | ○ | ○ | |
チラシ
参加申込
会場地図
地下鉄御器所駅下車2番出入口より東へ40m
車いすの方は8番出入口にエレベーター有
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
