サウンドテーブルテニス審判員養成講習会、ステップアップ講習会
イベントカテゴリ: スポーツ 講習・研修
- 開催日
-
令和7年8月23日(土曜日)
- 開催時間
-
10時00分 から 16時00分まで
(1)10:00~12:00 審判員養成講習会
(2)13:00~16:00 ステップアップ講習会 - 対象
-
サウンドテーブルテニスに興味のある方及び普及を考えられている方、審判業務に興味のある方。
- 開催場所
-
名古屋市障害者スポーツセンター 体育室(1階) 会議室(2階)
〒465-0055 愛知県名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地 - 内容
視覚障害者を対象としたスポーツとして親しまれているサウンドテーブルテニス(以下、STT)を紹介し、競技規則を理解するとともに理論・実技を交えながら審判法を習得することによって、毎年センターで開催する、名古屋市視覚障害者協会主催大会、愛知県盲人福祉連合会主催大会、名古屋市障害者スポーツ大会や東海障害者スポーツ大会のSTTの部での審判員の養成を図ることを目的とする。
また、過去に審判業務に携われた方を対象に、上記大会のルールの確認と審判業務の統一を目的とする。- 申込み締め切り日
-
令和7年7月31日(木曜日)
- 申込み
-
必要
申込用紙に必要事項を記入の上、申込先へ郵送、または持参とする。ファクスでの申込は不可。
申込み先:名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地
名古屋市障害者スポーツセンター 大野
申込期間:令和7年7月31日(木曜日)必着。郵送の場合は当日消印有効。 - タイムテーブル
-
(1)審判員養成講習会
10:00開講式
12:00終了
(2)ステップアップ講習会
13:00開講式
16:00終了 - 主催
- 社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団
名古屋市視覚障害者協会 - 協力
- 社会福祉法人愛知県盲人福祉連合会
- 指導者
-
名古屋市障がい者スポーツ指導者協議会
名古屋市障害者スポーツセンター 体育指導員 - 費用
- 無料
- 注意事項
-
・動きやすい服装、室内用シューズをご用意ください。
・修了者には修了証を発行する。
・修了者には今後の下記大会の審判業務を依頼する。
(1)名古屋市視覚障害者協会主催大会
(2)名古屋市障害者スポーツ大会(令和7年11月16日)
(3)東海障害者卓球大会 サウンドテーブルテニスの部(今年度はなし)
・本講習会は日本視覚障害者卓球連盟公認審判員の認定の対象ではない。 - お問い合わせ先
- 電話番号:052-703-6633
ファクス番号:052-704-8370
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。