デイキャンプ

ページ番号1003011  更新日 令和7年7月1日 印刷 

イベントカテゴリ: スポーツ

開催日

令和7年9月23日(火曜日)

開催時間

9時00分 から 17時00分まで

対象

県内在住で、愛護(療育)手帳を交付されている小学生以上の方。
*保護者・介助者の同伴も可。ただし、小学生は保護者同伴とする。
*山道(階段・坂道)を歩ける方に限る。

開催場所

豊田市総合野外センター
〒444-2201
愛知県豊田市坂上町朝日山13-1
電話番号0565-58-1388 ファクス番号0565-58-1349

集合・解散場所:名古屋市障害者スポ-ツセンタ-
〒465-0055 名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地

内容

火起こし体験からカレー作り、アスレチックと日ごろは体験できない屋外プログラムを実施します。

申込み締め切り日

令和7年7月31日(木曜日)

申込み

必要

申込方法:名古屋市障害者スポ-ツセンタ-へ郵送もしくは持参(ファクスは不可です)
申込先:〒465-0055 名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地
名古屋市障害者スポ-ツセンタ-  担当:川本、小山(かわもと、こやま)
 

目的

日ごろの生活では体験できない屋外プログラム「デイキャンプ」を通じて、「自然とのふれあい」、「仲間との交流」、「自然の中で遊ぶ楽しさ」を感じながら、自身の新たな発見と活動場所の選択肢を広げQOL向上の一助とする。

主催
社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテ-ション事業団
費用

高校生以上 650円 小中学生 550円
(費用内訳:施設使用料 高校生以上 250円 小中学生 150円 食材費 一人分400円)

 

※豊田市在住、在勤、在学の方

大人 500円 高校生以下 400円

(費用内訳:施設使用料 大人 100円 高校生以下 無料 食材費 一人分400円)


※交通費は主催者が負担。

※カレー作りで使用する米は、各自持参でお願いします。(目安料:一人0.5~1合)

※雨天時は、キーホルダーづくりにプログラムを変更する予定にしています。その場合は、追加費用として150円かかります。

※当日から、1週間以内のキャンセルは、キャンセル料(食材費)がかかる場合があります。

定員

20名(保護者・介助者を含む)
※申し込みが定員を超えた場合は、初参加の方を優先に抽選のうえ決定します。

その他

※参加決定および参加費の支払いについては、後日、決定通知書でお知らせをいたします。

※雨天決行。ただし、雨天の場合はプログラムを変更する予定にしています。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。