楽らく介護講座 個人向け(R7後期家族介護者教室)

ページ番号1002853  更新日 令和7年8月26日 印刷 

市内5会場で介護に関わるテーマを学びます。

  • 名古屋市内を5ブロックに分けて開催いたします。
  • 介護に関心のある方ならどなたでもご参加できます。
  • 費用は無料です。
  • 各回、最終日には「プラザおしゃべりサロン」を開催します。

          「プラザおしゃべりサロン」とは介護者教室の参加者が集い交流する場です。

          介護者教室を受講された方は、どなたでも参加できますのでお気軽にお申込み下さい。

  • 会場は座席によって寒暖の差がございます。上着などで調整をお願いします。
  • 公共の交通機関をご利用下さい。
おむつの選び方付け方教室の様子
おむつの選び方と使い方教室
おしゃべりサロンの風景です
おしゃべりサロンの風景

YouTube家族介護者教室の紹介動画(しばらくお待ちください。)

令和7年度後期日程

申し込み

1.ファクスでお申し込み

申込書に必要事項をご記入の上、送付ください
ファクス:052-851-0056

2.電話でお申し込み

電話担当者が必要事項をお尋ねします
電話:052-851-0051

3.郵送でお申し込み

申込書に必要事項をご記入の上、郵送ください
〒466-0015
名古屋市御器所通3丁目12-1御器所ステーションビル3F
なごや福祉用具プラザ「家族介護者教室」係

4.窓口でお申し込み

申込書に必要事項をご記入の上、窓口に持参してください

5.webでのお申し込み

各教室の申込フォームに必要事項をご入力下さい

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。