自動車運転に関する支援者向け研修会

ページ番号1002229  更新日 令和6年2月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 講習・研修

参加お申込みをいただいた方には、ご案内メールをお送りしています。お受け取りになられていない方は、恐れ入りますが下記お問い合わせ先までご連絡ください。

第3回自動車運転に関する支援者向け研修会チラシ

開催日

令和6年2月17日(土曜日)

開催時間

14時00分 から 15時30分まで

研修会開始30分前からZoomへの入室が可能です。
接続確認のため、お早めの入室にご協力ください。

対象

医療関係者、福祉関係者
高次脳機能障害のある方の自動車運転評価・支援に携わっている・携わりたいと考えている支援者を対象としています。

開催場所

Zoomを使用したオンライン開催

内容

自動車の運転は日々の主要な移動手段であり、買い物や通院、さらには仕事など社会参加において重要な要素となります。しかし高次脳機能障害の原因となる脳血管障害や脳外傷は、安全な運転に支障をおよぼす可能性のある「一定の病気」として道路交通法で定められており、自動車の運転を再開するためには慎重な評価と正しい手続きが必要です。

一昨年度、昨年度に引き続き、愛知県警察本部運転免許試験場の方を講師にお招きし、高次脳機能障害をはじめとする一定の病気に該当する方の必要な手続きや、安全運転相談室での実際の流れについてご講演いただきます。

安全な自動車運転評価・支援の普及につながる機会になれば幸いです。

多くの皆様のご参加お待ちしております。

申込み締め切り日

令和6年2月3日(土曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

下記のお申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

後日、ご登録いただいたメールアドレスへ参加URLをご連絡いたします。

講師

なごや高次脳機能障害支援センター 作業療法士 吉原 理美 氏

愛知県警察本部交通部 運転免許試験場 場長補佐 渕脇 幹大 氏

費用
無料
お問い合わせ先
なごや高次脳機能障害支援センター 052-835-3814

研修会事前質問

研修会に関して、事前質問を受け付けております。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。