給与制度
事業団の給与制度についてご紹介します。
初任給例
令和2年度実績
事務・社会福祉職 | 医療技術職 | 看護職 | |
---|---|---|---|
大学6卒 | ‐ | ‐ | ‐ |
大学卒 | 210,450 | 210,450 | 218,385 |
短大3卒 | ‐ | 213,900 | 213,900 |
短大卒 | 181,700 | ‐ | 206,770 |
・上表の初任給は、給料月額に地域手当(15%)を加えたものです。
・この初任給に、学校卒業後の経歴に応じて加算される場合があります。
・上記のほか、扶養手当、通勤手当、住居手当などの諸手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
・採用されるまでに給与関係の規定の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
・年1回の昇給(10月)、年2回(6月・12月)の期末勤勉手当の支給(R2実績:4.45月/年度)があります。
このページに関するお問い合わせ
名古屋市総合リハビリテーション事業団 総務部総務課
〒467-8622 名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2
電話:052-835-3811 ファクス:052-835-3745