福祉スポーツセンター主催 健康のためのからづくり講座

ページ番号1002929  更新日 令和7年1月14日 印刷 

イベントカテゴリ: 講習・研修 体験・教室

開催日

令和6年11月12日(火曜日) 、12月10日(火曜日)
令和7年1月28日(火曜日) 、2月4日(火曜日) 、3月18日(火曜日)

費用
150円
定員

10~15名

※各回先着順で受付をさせていただき、定員になり次第応募を終了します

追加募集中!

キャンセルが出たため、以下の講座の参加者を再募集します。

5.正しく学ぼう!自重筋トレ 

【令和7年3月18日(火曜日)10:30~12:00(受付10時~)】

内容、開催日時

1.サルコペニアを予防して健康寿命を伸ばそう! 定員に達したため受付を終了しました

サルコペニアの簡易チェックと保健師による予防対策を紹介し簡単にできる運動を行います

※サルコペニア=加齢に伴い筋力が低下すること

【令和6年11月12日(火曜日)13:30~15:00(受付13時~) 定員15名】

 

2.「転ばない体」をつくるトレーニング 定員に達したため受付を終了しました

転ばない体に必要な筋力をつける為に下半身を中心としたストレッチや筋力トレーニングを行います

令和6年12月10日(火曜日)13:30~15:00(受付13時~) 定員15名

 

3.運動で脳を鍛えて認知症予防 定員に達したため受付を終了しました

2つ以上の課題を同時に行う運動で楽しく認知症を予防しましょう

令和7年1月28日(火曜日)10:30~12:00(受付10時~) 定員15名

 

4.丈夫な骨で骨折予防!  定員に達したため受付を終了しました

栄養士による丈夫な骨をつくる為の食事の紹介と運動を行います

令和7年2月4日(火曜日)13:30~15:00(受付13時~) 定員15名

 

5.正しく学ぼう!自重筋トレ

ストレッチマットに座って特別な器具を使わずにできる筋力トレーニングを基礎から学びましょう

【令和7年3月18日(火曜日)10:30~12:00(受付10時~) 定員10名】

申込方法

下記の応募フォームからお申込み下さい。

※各回先着順で受付をさせていただき、定員になり次第応募を終了します。

※複数日参加可能ですが、各フォームから1件ずつ応募してください。

開催場所

なごや福祉用具プラザ 研修室

(〒466-0015 昭和区御器所通3丁目12-1 御器所ステーションビル3階)

※福祉スポーツセンターではありませんのでお間違いのないようご注意ください

持ち物

水分、汗ふきタオルをご持参ください

更衣室はありませんので運動に適した服装・靴で来所してください

※スカート・ヒールのある靴での参加はできません

※室内専用シューズの持参は必要ありません

その他

悪天候等による講座の中止に関しては次のとおりです

暴風警報、暴風雪警報、特別警報(暴風、大雨、大雪)、地震等による注意情報・警戒宣言などが発せられている場合

【中止判断】午前の講座⇒9:00 午後の講座⇒12:00

お問い合わせ先

ご不明な点は下記までお問い合わせ下さい。

社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団 福祉スポーツセンター

電話:052-835-3881 ファクス:052-835-4094

〒467-8622 名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。