瑞穂区障害者基幹相談支援センターのご案内
瑞穂区障害者基幹相談支援センターでは、障害のある方やそのご家族が、住み慣れた地域で、より豊かに安心して生活を送ることができるように、さまざまなご相談に応じています。
瑞穂区障害者基幹相談支援センターとは?
一人ひとりの生活に応じて、相談等を行います。(相談は無料です)
- 福祉制度や福祉サービスはもちろん、生活に必要な情報をご紹介します。
- サービス利用のお手伝いを行います。
- 希望する生活を一緒に考えます。
- 訪問による相談も行っています。
- 必要に応じて、専門機関をご紹介します。
- 当事者相談員による相談も行っています。
- 利用者だけでなく、関係機関からのご相談もお受けしています。
地域環境づくりに取り組みます。
基幹相談支援センターは、障害のある方やそのご家族、関係機関と連携を深め、地域福祉作りを進めていきます。
瑞穂区障害者自立支援連絡協議会
基幹相談支援センターは、自立支援連絡協議会の運営を担っています。
自立支援連絡協議会は当事者をはじめ、行政、地域住民、地域団体、福祉、医療、教育等の関係者が集まり、誰もが暮らしやすい地域社会を目指した話し合いや活動を行っています。
詳しくはお問い合わせください。
その他
障害福祉サービスの利用にかかる障害支援区分認定調査を行います。
対象者・相談日および時間
対象者
障害のある方およびそのご家族で、主に瑞穂区にお住まいの方。
障害種別や手帳の有無を問いません。
難病の方のご相談もお受けします。
※各区の障害者基幹相談支援センターについては下記をご参照ください。
相談日
月曜日から金曜日、第2土曜日
休業日
土曜日(第2土曜除く)・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
電話受付時間
9時00分~17時00分
お問い合わせ
- 住所
- 〒467-0811 名古屋市瑞穂区北原町3丁目2番地 ジュネス瑞穂1階
- 電話番号
- 052‐680-7111
- ファクス番号
- 052‐680-7626
交通アクセス
・地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅下車 徒歩2分
・市バス「金山14系統」もしくは「瑞穂巡回」にて「瑞穂区役所停留所」下車
・駐車場:5台(無料)