令和4年度 障害者支援施設見学会・説明会・実践報告会
イベントカテゴリ: 講習・研修
- 開催期間
-
令和4年6月7日(火曜日)から令和5年2月14日(火曜日)まで
- 対象
-
医療関係者、福祉関係者
開催要領
見学会 | 説明会 | 実践報告会 | |
---|---|---|---|
開催日 |
令和4年6月7日(火曜日) 令和4年 9月13日(火曜日) 令和4年11月22日(火曜日) 令和5年2月14日(火曜日) |
令和4年10月12日(水曜日) |
令和4年7月12日(火曜日) 令和4年12月14日(水曜日) |
時間 | 13時30分~16時00分 | 13時00分~16時30分 |
7月12日 →16時00分~17時30分 12月14日 →13時30分~16時00分 |
会場 |
6月7日、11月22日 →オンライン(ZOOM)開催 9月13日、2月14日 →現地開催 |
現地開催 |
7月12日 →オンライン(ZOOM)開催 12月14日 →現地開催 |
申込受付期間 | 各回開催日の2週間前まで | ||
定員 | 10名 | 40名 |
7月12日 →10名 12月14日 →20名 |
対象 |
医療機関、就労支援機関、 基幹相談支援センター、 地域包括支援センターの方向け |
医療・福祉関係者の皆様 |
7月12日 →医療専門職向け 12月14日 →医療機関、就労支援機関、 基幹相談支援センター、 地域包括支援センターの方向け |
※12月14日の実践報告会を、オンライン(ZOOM)開催から現地開催に変更しました。
内容
- 当センター障害者支援施設(施設入所支援、機能訓練、就労移行支援)の概要説明および見学
- 事例の紹介
- 質疑応答、情報交換会
※視覚支援部門の説明は、説明会でのみ実施します。
申込方法
下記の申込フォームからお申込みください。
※先着順で受付けをさせていただき、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※定員を超えた場合、同一機関からの参加について調整をお願いする場合があります。
見学会申込フォーム
説明会申込フォーム
※申込者が上限に達したため、受付を終了しました。
実践報告会申込フォーム
現地開催時の会場
名古屋市総合リハビリテーションセンター 4F 大研修室
名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2
(地下鉄名城線「総合リハビリセンター」下車(1)番出口すぐ)
その他
- 現地開催の場合、会場となる部屋の前で受付を行いますので、直接会場の部屋までお越しください。
- 駐車スペースには限りがありますので公共交通機関をご利用ください。
- 当日は参加者名簿(所属、職種、氏名)を配布させていただきますので、ご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染予防のため、来場の際はマスク着用及び手指消毒にご協力ください。
アンケート
各回のアンケートフォームからご感想をお聞かせください。
見学会アンケート
- 第1回(令和4年6月7日開催)アンケートフォーム
- 第2回(令和4年9月13日開催)アンケートフォーム
- 第3回(令和4年11月22日開催)アンケートフォーム
- 第4回(令和5年2月14日開催)アンケートフォーム
説明会アンケート
実践報告会アンケート
お問い合わせ先
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
名古屋市総合リハビリテーションセンター 自立支援部 生活支援課
電話 052-835-4193(直通)
担当:小木曽、登坂、神代、小山
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。