【P.1】 名古屋市障害者スポーツセンター広報誌 SPORTS CENTER FOR THE DISABLED すぽせんだより No. 17 2013.9 CONTENTS ●第10回名古屋市障害者スポーツ大会  (陸上競技・フライングディスク・レクリエーションの部)…2 ●第13回全国障害者スポーツ大会 北信越・東海ブロック予選会  (精神障害者バレーボール競技)…3 ●第10回名古屋市障害者スポーツ大会(ソフトボールの部)…4 ●第32回東海障害者卓球大会(一般卓球の部)…4 ●第10回名古屋市障害者スポーツ大会(アーチェリーの部)…5 ●納涼祭2013…5 ●10月〜3月種目別練習日…6 ●STT審判養成講習会およびステップアップ講習会…6 ●第10回名古屋市障害者スポーツ大会(水泳の部)…7 ●新人職員紹介…7 10月26日(土) 事業団設立25周年記念事業を開催します。詳しくはホームページをご覧ください。 (http://www.nagoya-rehab.or.jp/) 【P.2】 第10回名古屋市障害者スポーツ大会 (陸上競技・フライングディスク・レクリエーションの部)  今年も5月12日(日)にJリーグ名古屋グランパスのホームスタジアムでもある瑞穂公園陸上競技場とレクリエーション広場にて陸上競技、フライングディスク、レクリエーションを開催しました。  名古屋市障害者スポーツ大会は身体障害者の大会と知的障害者の大会が統合されて、今年で10回目!大会を支えてくださった皆様、大会に出場して、盛り上げてくださった皆様、多くの方々に支えられ、10回目を迎えることができました。心よりお礼申し上げます。  今年の大会は前日の大雨とは打って変わり、晴天の下での開催となりました。今年は陸上競技に415名、フライングディスクに303名の申込みを頂きました。陸上競技では、競走、投てき、跳躍の15種目を実施。陸上競技では名古屋市陸上競技協会に審判の協力をお願いし、参加者の方々はルールを守りながらも楽しく競技を実施していました。  フライングディスクではアキュラシー2種目とディスタンス1種目を実施しました。フライングディスクも愛知県フライングディスク協会に審判をお願いしました。天気が良く、白いディスクが青い空に舞う様子はとても気持ち良かったです。  その他にも、レクリエーションの部として陸上、フライングディスク会場にそれぞれ会場を設け、だれでも楽しめる内容で種目の体験を実施しました。 また、この大会は10月に開催される「第13回全国障害者スポーツ大会 スポーツ祭東京2013」の名古屋市代表選手の選考大会も兼ねています。  陸上競技やフライングディスクの経験のない方でも、障害者スポーツセンターにて練習日を設けたり、大会前には練習会を実施しておりますので、みなさんの参加、お待ちしています。 【P.3】 第13回全国障害者スポーツ大会 北信越・東海ブロック予選会 (精神障害者バレーボール競技)  今年の全国障害者スポーツ大会(スポーツ祭東京2013)への出場をかけて上記の予選会を、6月1日~2日の2日間にわたって、名東スポーツセンターで開催しました。  各チームとも県、市(政令指定市)の地区予選を勝ち抜いた精鋭揃いであり、開会式前の会場開放時には、各チームとも組織だったテキパキとした動きで、声を出して士気を高めたりボールを使ってウォームアップを始めたりと良い緊張感のある雰囲気に会場全体がつつまれていました。  開会式では入場行進も行われ、それぞれアイデアに富んだチーム紹介文を準備され、この試合にかける意気込みが盛り込まれたアナウンスの下、勇敢な行進を見せてもらえました。  今回は新たな試みとして、名古屋市内で精神障害者を対象に活動されている「なごや精神障がい者バレーボールを広める会」にも協力をいただき、会員である当事者の方々にも大会役員(ラインジャッジや点示など)として大会運営に携わっていただきました。感想を聞いてみると「普段は選手としてでしか関わりがなかったが、ブロック予選会という自分たちの目標である大会の運営に関わることができ、大会運営の大変さや、出ている選手らの技術の高さを身近に感じることができた。すごく良い経験となった。次は自分があそこの場に立ってプレーしたい!!」などの声が上がっていました。  競技はというと、1回戦から白熱した試合が繰り広げられ、フルセットまでもつれる試合がいくつかありました。  名古屋市代表チーム(八事病院)は、昨年の悔しさをバネにさらに練習を重ね今大会に臨まれ、見事2位という成績を収められました。  優勝した浜松市は、全てストレート勝ち、昨年に引き続き優勝を収められました。浜松市チームには、本大会での活躍を期待したいと思います。  試合が終了してもなお、名古屋市ではあちこちでバレーボール活動の話をさらに聞くようになりました。精神障害者のスポーツとして浸透し、活性化し、発展してきた証かと思います。更にいろんな活動や展開に繋がっていくことを期待したいと思います。 成績 1位 浜松市 2位 名古屋市 3位 静岡市 参加:13チーム(9県、4市=出場できる全県市が参加) 選手数:130名 チームスタッフ数:37名 大会役員数:71名(1日あたり) 【P.4】 第10回名古屋市障害者スポーツ大会(ソフトボールの部)  晴れ渡った青空のもと、第10回名古屋市障害者スポーツ大会 ソフトボールの部が5月9日(木)に小幡緑地公園西園において開催されました。今年は8チームの参加があり、トーナメント戦と敗者交流試合で行われました。  開会式での名東福祉会の選手の力強い選手宣誓ののち、白熱した試合が展開されました。  結果は次のとおりです。全試合相手を圧倒した、しだみ学園が優勝しました。 優勝 しだみ学園 準優勝 あさひ会 第3位 よつ葉の会 敢闘賞 桜木授産所  選手・関係者の皆様、暑い中お疲れ様でした。  なお、本大会の結果から、来年長崎県で行われる全国障害者スポーツ大会のブロック予選に参加する名古屋市代表選手が選ばれます。選ばれた選手の方は、本選に出場できるよう頑張ってください。 第32回東海障害者卓球大会 (一般卓球の部)  6月8日(土)、9日(日)の2日間、当センター体育室で開催しました。  1日目の8日(土)には、団体戦を行いました。初めて参加するチーム、様々な県の選手達が集まったチームなど、立位の部は16チーム、座位の部は8チームが参加し、熱戦を繰り広げました。  2日目の9日(日)には、個人戦を行いました。今年は全国各地から132名の選手が集まり、全員が一球一球を大切に、勝利を目指して白熱した試合を行っていました。その中でも、日常的にセンターを利用して練習している選手や、初めて大会に出る選手のがんばりが輝いていたと思います。応援団も大会役員もスポーツセンターの職員も、みんなが元気をもらうことができました。  各部門の優勝者は以下のとおりです。 団体戦 立位の部 Ties(愛知県) 車いす使用者の部 ドマーニ(愛知県) 個人戦 肢体不自由者の部 男子 本多 利行(愛知県) 女子 津田 昭子(岐阜県) 肢体(3)の部 男子 辻 靖男(岐阜県) 女子 進藤利知子(名古屋市) 車いす使用者の部 男子 吉田 信一(東京都) 女子 吉海美代子(東京都) 聴覚・言語障害者の部 山田 昇(愛知県) 知的障害者の部 男子 高橋 利也(京都府) 女子 阿部 純子(名古屋市) 【P.5】 第10回名古屋市障害者スポーツ大会(アーチェリーの部) 日にち:平成25年6月9日(日) 会 場:猪高緑地アーチェリー場 参加者:7名(身体障害者のみ)  大会当日は、晴天に恵まれたものの暑すぎない程度の天候となり、絶好のアーチェリー日和でした。  参加者は他の大会との絡みもあり、約半分の選手が入れ替わるという状況でした。残念なことに、この大会に調整が間に合わない選手が数名おり、来年度の参加に期待したいと思います。  競技では、全員ターゲットの黄色めがけて一心に矢を放ち、自己記録の更新をめざし今現在の実力を如何なく発揮してもらえました。  結果として、昨年度の記録を超えた選手もおられれば、残念ながら下回ってしまった選手もおられましたが、みんなさわやかな汗と満足に満ちた顔をして大会を終えることができました。 納涼祭2013  7月27日(土)13時より名古屋市障害者スポーツセンター体育室で納涼祭2013を開催しました。大変暑い中にもかかわらず約600名もの参加者が来場され、大いに盛り上がりました。  毎年好評の模擬店は、今年も10団体から出店を頂き、からあげやフルーツポンチなど全ての店があっという間に完売となりました。  ステージイベントでは、今年の超目玉であるスポセン職員による演劇「スポセン物語」を行いました。  あらすじは、ある障害者とその家族が初めてスポセンを訪れ、スポーツと仲間を通して自信を取り戻し絆を深めるまでの感動作、企画運営全てを職員が一致団結して行いました。ある家族の写真です。(笑)  ちなみに、今年のスポセン新人で~す。  観覧者にとっては顔なじみの職員が様々な衣装に扮しての登場で、笑いの絶えない楽しい時間を過ごして頂けたのではないかと思います。また、オープニングを飾った和太鼓演奏、お相撲さんとのゲームやサザンオールスターズのコピーバンド「ZADAN」による白熱したライブなどたくさんのイベントで盛り上がりました。そして、祭りの最後は盆踊りタイムで多くの方々が櫓を囲み、盛り上がりも最高潮となりました。  今年は、地域住民の方々の来場が多く感じられ、よりスポセンを知って頂き、地域交流事業の一環として大変有意義な時間となりました。  このような感じで、夏の一大イベント納涼祭2013年を開催しました。来年のスポセン納涼祭で是非お待ちしております。その前に12月8日(日)のクリスマスフェスティバル2013がありました。こちらも是非! (写真)ZADANによるライブ (写真)お相撲さんとゲーム (写真)職員による演劇「スポセン物語2013」 (写真)盆踊りタイム 【P.6】 平成25年10月〜平成26年3月    種目別練習日 ●事前申込みの必要はありません。 ※ 以下の順に書きます。 種目 開催時間  対象・年齢 日にち 日曜  社交ダンス(会議室)  13:30〜15:30  障害者 中学生以上  10/20  11/10  12/7(土曜日)  1/12  2/9  3/16 月曜  水中運動  10:30〜11:30  脳血管障害者・中学生以上 10/21 11/18 12/16 1/20 2/17 3/17 アクアビクス 14:00〜15:00  障害者・中学生以上 10/28 11/11 12/9 1/27 2/10・24 3/10 テニス(立位) 13:30〜15:30 身体障害者精神障害者・中学生以上 10/7・28 11/11 12/9 1/6・27 2/10・24 3/10 ポール&コアトレーニング(会議室) 13:30〜14:30 身体障害者精神障害者・中学生以上 10/21 11/18 12/16 1/20 2/17 3/17 火曜 水中ウォーキング 10:00〜11:00 障害者・中学生以上 10/1 11/19 12/3・17 1/7・21 2/4・18 3/18 バドミントン 17:15〜20:00 障害者・中学生以上 10/8・22 11/26 12/10 1/28 2/25 3/11・25 ダンスダンス 17:00〜18:00 知的障害者自閉症の方・小学生以上 10/1 11/19 12/3 1/7 2/4 3/4 木曜 サウンドテーブルテニス 13:00〜15:00 視覚障害者・中学生以上 10/3 11/7 12/5 2/6 3/6 ジュニアスイム 17:00〜18:00 知的障害者自閉症の方・小学生 10/3・17 11/7・21 12/5・19 3/6・20 金曜  卓球 13:30〜15:30 障害者・中学生以上 10/25 11/8・22 12/13・27 1/10・24 2/14・28 3/14 健康体操 13:30〜15:30 障害者・中学生以上 10/25 11/8・22 12/13・27 1/10・24 2/14・28 3/14 ピラティス・ストレッチ(会議室) 13:30〜14:30 視覚障害者・中学生以上 10/18 11/15 12/20 1/17 2/21 アーチェリー 17:15〜20:00 身体障害者・中学生以上 10/25 11/8・22 12/13 1/10・24 2/7・28 3/14 車いすテニス 17:15〜20:00 肢体不自由者・小学生以上 10/18 11/15 12/20 1/17 2/21 土曜  泳法別ワンポイント  10:00〜11:30  障害者・中学生以上 10/5・19 11/2・16 12/7・21 1/18 2/1・15 3/1・15 スポンジテニス  10:00〜11:30  知的障害者自閉症の方・小学生以上 10/26 11/9 12/14 1/11・25 2/8・22 3/8・22 フライングディスク  13:30〜15:30  身体障害者知的障害者自閉症の方・小学生以上 10/19 11/9 12/21 1/11 2/1 3/1 ボッチャ  13:30〜15:30  障害者・小学生以上  10/5 11/2 12/7 2/8 3/8 カローリング 13:30〜15:30  障害者・小学生以上 12/14 1/18 2/15 3/15 ビームライフル(会議室)  13:30〜15:30  障害者・中学生以上 10/26 11/16 2/22 3/22 *利用証をセンター受付に提出後、運動のできる格好で各会場にお集まりください。 *対象に障害者とある種目は、すべての障害者が対象です。 新規種目別練習日    ポール&コアトレーニング   10月からの練習日にポール&コアトレーニングが加わります! ポールに乗って筋肉・関節のリラクゼーション・コアトレーニングで動きやすい体づくりを目指しましょう。ぜひ、ご参加ください!! STT審判養成講習会およびステップアップ講習会  STTとはサウンドテーブルテニスのことを言い、視覚障害者が行う卓球です。一般的な卓球との違いは、ピン球の内に鉛が入っておりネットの下をそのピン球を転がして行う競技ということです。選手は、転がる音を頼りに打ち返します。  STTは近年、選手の減少傾向、高齢化が進行しているのが現状です。その改善策として当センターではSTT審判養成講習会を開催し、健常者へSTTの周知と普及、また、ルールの統一を目的に開催しました。  18名の参加があり、STTを初めて見る方や日ごろからSTTに触れていて、より自分の審判レベルをあげたい方などさまざまな参加がありました。  午前中にSTT審判講習会を行い、基本的な審判業務、ルールを学んで頂き、午後からはステップアップ講習会を開催しました。ステップアップ講習会では実際にSTT選手に協力をいただき審判レベルの向上の他、視覚障害者への配慮の部分も皆さんで学びました。 【P.7】 第10回名古屋市障害者スポーツ大会(水泳の部)  8月25日(日)に名古屋市障害者スポーツセンターのプールにて、第10回名古屋市障害者スポーツ大会(水泳の部)を開催しました。この日は、朝から天気が悪く、あいにくの空模様でした。ここ数年で、夏の大会の日に雨というのは記憶がありませんでした。  今年の申込み者数は過去最多の161名でした。普段センターのプールを利用してくださっている方や、学校の部活で練習をされている方、スイミングクラブで練習されている方など多くの方に申込み頂きました。  競技は自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法に加え、知的障害者による4×25mリレー、4×50mリレーそして大会の最後には「みんなでリレー」という、障害者とその家族やボランティアさんなどみなさんで楽しめる種目も実施しました。 競技は障害、年齢、性別で組分けをして実施をしています。25m自由形を15秒台というタイムで泳ぐ組もあったり、時間をかけながら、少しずつ25mを一生懸命泳ぎ切る組もあったりと、みなさんの練習の成果を発揮してくださいました。  「みんなでリレー」では、今年は大会をお手伝いしてくださっていた介助係のチームも出場し選手と一緒に楽しみました。また、それぞれのチームの応援にも力が入っており、会場は大いに盛り上がりました。  今年の大会は、初めて大会に出場される方が多かったように感じました。  これからも、より多くのみなさんに参加して頂けるよう、より良い大会を目指していきたいと思います。また、センターのプールでは指導員による水泳指導も行っておりますので、是非こちらも活用していただき、来年の大会に出場してみませんか? 新人職員紹介 丹羽 暢子(にわ のぶこ)  5月より受付をさせていただいております丹羽暢子です。  早いものでもう4ケ月がたちました。4ケ月の間にはいろいろなことがありましたが、職員として初めて参加する納涼祭は利用者の皆様がより近くに感じられ、とても楽しいものでした。12月にあるクリスマスフェスティバルも楽しみです。  まだまだ未熟な私ですが、利用者の皆様が快適にセンターを利用して頂けるようがんばります。よろしくお願い致します。 水谷 友輔(みずたに ゆうすけ)  5月より名古屋市障害者スポーツセンターの体育指導員になりました水谷友輔です。  私は小学校から高校まで野球、大学ではレクリエーション部に所属していました。大学の部活動では、小学生から大人まで様々な年代の方にキャンプやレクゲームなどを指導するというような活動を行っていました。  5月からは数ヶ月たちましたが、まだまだわからないこともあると思いますが、持ち前の体の大きさと元気で日々勉強するよう心がけ、信頼していただけるように頑張ります。  どうぞよろしくお願いします。 【P.8】 障害者スポーツ医事相談 10月 3日(木) 理学療法士   萩原 康仁 11月 7日(木) 理学療法士   萩原 康仁 12月 6日(金) 理学療法士   萩原 康仁 1月 9日(木) 理学療法士   佐藤  晃 2月 6日(木) 理学療法士   萩原 康仁 3月 6日(木) 理学療法士   佐藤  晃 ◎都合により12月は6日(金曜日)へ変更となりましたので、宜しくお願いします。 相談時間▶13:00〜15:00 ◎都合により日程が変更になる場合があります。  他にも、身体障害児・者の相談に応じる相談員がいます。毎週土曜日・日曜日(第5週目はありません)相談時間は13:00から。  お気軽にお問い合わせください。 福祉バス時刻表 センター→本郷 13:00 14:00 15:00 16:00 17:20 18:20 19:20 20:30 本郷→センター 13:20 14:20 15:20 16:20 17:40 18:40 19:40 休館日 10月 2日(水) 9日(水) 15日(火) 16日(水) 23日(水) 30日(水) 11月 5日(火) 6日(水) 12日(火) スポーツ大会開催により17:00以降施設利用はできません。  13日(水) 17日(日) スポーツ大会開催により終日施設利用はできません。 20日(水) 25日(月) 27日(水) 12月 4日(水) 8日(日) 12/8はクリスマスフェスティバルの為12:00以降施設利用はできません。 11日(水) 18日(水) 24日(火) 25日(水) 29日(日) 30日(月) 31日(火) 1月 1日(水) 2日(木) 3日(金) 8日(水) 14日(火) 15日(水) 22日(水) 29日(水) 2月 5日(水) 12日(水) 13日(木) 19日(水) 26日(水) 3月 5日(水) 12日(水) 19日(水) 24日(月) 26日(水) プールが利用できない日 10月 − 11月 2日(土)17:00〜20:15 3日(日)終日 4日(月)終日 12月 − 1月 − 2月 15日(土)17:00〜20:15 16日(日)終日 3月 1日(土)17:00〜20:15 2日(日)終日 3日(月)17:00〜20:15 4日(火)終日 編集後記  今年の夏は異常気象でした。猛暑が続いたかと思えば、各地で大雨、土砂災害、竜巻まで発生し、悲しいニュースもたくさんありました。  そのような中、先日、日本中が歓喜の渦に包まれましたね。東京オリンピック・パラリンピック2020バンザーイ。56年ぶりの開催はすごい事ですね。スポーツをされている皆さんは、夢と希望の笑顔に包まれた事でしょう。スポーツセンターの職員として、とても喜ばしい限りです。2020年まであと7年、スポーツ界の更なる発展を願い、開催される事を期待しています。 編集・発行 指定管理者 (社福)名古屋市総合リハビリテーション事業団 名古屋市障害者スポーツセンター 〒465−0055 名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地 電話(052)703−6633 FAX(052)704−8370 URL http://www.nagoya-rehab.or.jp/sports/index.html ■開館時間 9:30〜20:30(12:00〜13:00 休憩) ■休館日 毎週水曜日・祝日の翌日・年末年始 ■施設案内 温水プール(25m6コース)・体育室(819m2)・卓球室・トレーニング室・料理実習室・和室・会議室 他 ■愛知県内の障害者・介護者は無料です。 ■専用利用は、障害者団体は3ヵ月前、その他は1ヵ月前から申込を受付ます。 ■はじめての方には、指導員が対応します。