【P.1】 名古屋市障害者スポーツセンター広報誌 すぽせんだより No.34 2017.12 CONTENTS ●第17回全国障害者スポーツ大会「2017愛顔つなぐえひめ大会」名古屋市選手団健闘!!…2 ●障害者スポーツ体験会…4 ●障害者スポーツのサポーターになろう!!…4 ●体力測定…4 ●健康づくり講座…5 ●2017年東海障害者水泳記録会…5 ●閉館中行いました!!…6 ●大規模修繕工事が完了しました…7 【P.2】   第17回全国障害者スポーツ大会 「2017愛顔つなぐえひめ大会」    名古屋市選手団健闘!! 平成29年10月28日(土)〜10月30日(月)  10月28日(土)から30日(月)の3日間、愛媛県において第17回全国障害者スポーツ大会(2017愛顔つなぐえひめ大会)が開催されました。  この大会は、毎年国民体育大会の開催県が持ち回りで開催しており、その大会の後に行われています。  対象者は、身体障害(一部内部障害者の参加あり)、知的障害、精神障害(バレーボールのみ)で障害の程度や年齢により、障害区分が細かく分かれています。実施競技は、個人競技が陸上競技・水泳・卓球・アーチェリー・フライングディスク・ボウリングの6競技、車椅子バスケットボールをはじめ団体競技が7競技行われました。  名古屋市選手団は、(社福)名古屋市身体障害者福祉連合会会長橋井正喜氏を団長として、選手33名、役員21名、合計54名の選手団を編成し、大会に参加しました。  開閉会式会場(愛媛県総合運動公園陸上競技場)は、公園内に設置されており、緑豊かな環境となっていました。  派遣期間中は特に屋外競技については台風の影響もあり大雨と強風の中の競技となり、選手の体調管理には特に注意し、役員全員でサポートしました。一部の種目では実施が困難なため中止となるなど、近年にはない状況での大会となりました。また、開会式当日には、名古屋市健康福祉局局長、更生係長、山田センター長、鳥山総務部長、山口障害者スポーツセンター所長が開会式会場まで激励に来てくださり、選手団の士気も大いに高まりました。  結果は 金メダル4個、銀メダル13個、銅メダル10個 計27個のメダルを獲得することが出来ました。選手は自己ベストを更新する選手がほとんどで、メダルを逃した選手も健闘する姿が印象的でした。  大会公式サイトでは様々な情報が掲載されていますので、一度是非ご覧いただければと思います。 【P.3】    第17回全国障害者スポーツ大会「2017愛顔つなぐえひめ大会」     名古屋市選手団 競技結果 氏名 障害種 記録 順位 陸上競技 小山 明(肢体) ソフトボール投 49m79 2位 100m 15秒82 2位 梶 隼平(視覚) 200m 30秒46 3位 100m 14秒15 6位 中村 希隆(視覚) 砲丸投 8m68 2位 ソフトボール投 19m99 2位 加藤 亮太(聴覚) 走高跳 1m68 2位 100m 12秒73 7位 中村 颯志(聴覚) ソフトボール投 74m90 4位 走幅跳 5m12 5位 坪倉 雄一(聴覚) ソフトボール投 57m30 6位 砲丸投 14m24 2位 窪田 桃羽(視覚) 立幅跳 1m33 3位 100m 20秒25 3位 等々力 しず香(視覚) 立幅跳 1m30 2位 ソフトボール投 25m25 1位 市岡惠美子(視覚) 200m 53秒46 2位 800m 5分14秒30 1位 飯沼 京生(知的) 200m 27秒22 6位 100m 13秒52 6位 4×100mリレー 失格 安川 大貴(知的) 走幅跳 4m94 3位 100m 13秒05 7位 4×100mリレー 失格 野坂 晴来(知的) 1500m 5'08秒20 8位 800m 2'29秒04 7位 4×100mリレー 失格 坂野 友昭(知的) 50m 競技中止 走幅跳 競技中止 奈良井 仁(知的) 50m 競技中止 走幅跳 競技中止 大貫 晶莉(知的) 800m 3'47秒85 8位 100m 15秒91 7位 4×100mリレー 失格 伊藤 真美(知的) 50m 競技中止 立幅跳 1m36 3位 水泳 津坂 茂(肢体) 25m背泳ぎ 21秒22 1位 大会新記録 25mバタフライ 16秒57 2位 脇村 昌亮(視覚) 25m自由形 14秒76 2位 50m自由形 33秒23 2位 砂生 陸玖(知的) 25mバタフライ 15秒71 5位 50m自由形 30秒57 5位 田村 雅樹(知的) 25m背泳ぎ 17秒55 1位 50m背泳ぎ 37秒36 4位 卓球 石田 覺(肢体) 一般卓球 2-3 3-0 0-3 3位 井上 豊子(肢体) 一般卓球 0-3 3-1 0-3 3位 池 剛史(知的) 一般卓球 0-3 2-3 3位 織田しのぶ(知的) 一般卓球 0-3 1-3 3-0 3位 フライングディスク 若林由紀雄(肢体)」 ディスリート5  10 2位 ディスタンス 35m46 3位 福丸 繁治(聴覚) ディスリート7  4 7位 ディスタンス 27m86 5位 森 繁夫(聴覚) ディスリート5  9 4位 ディスタンス 26m00 5位 大石 直輝(聴覚) ディスリート5  9 2位 ディスタンス 42m08 4位 野々垣 旭人(聴覚) ディスリート5  7 8位 ディスタンス 17m87 8位 谷 枝莉子(知的) ディスリート7  4 6位 ディスタンス 21m90 7位 ボウリング 芳我 尚之(知的) 593 6位 森山 幸哉(知的) 473 4位 中山 里美(知的) 423 4位 【P.4】    障害者スポーツ体験会  平成29年10月27日(日)に名古屋市西区にありますmozoワンダーシティ1階イーストコートにて障害者スポーツ体験会を開催しました。  会場では車いすバスケットボールとボッチャを来場者の方に体験していただきました。特に小さなお子様を連れた親御さんに声をかけさせていただき、111名の来場者の方に障害者スポーツ体験をしていただきました。小さいお子様はボッチャの転がる様子やツインバスケットゴールへのシュートに夢中になり、歓声をあげて繰り返しトライされる様子がうかがえました。また、来場者は職員からの障害者スポーツやパラリンピックについての説明に対して熱心に耳を傾けられる姿がうかがえ、障害者スポーツやパラリンピックへの興味や関心が強く感じられました。ある親御さんは、「学校に行っていて今日はいないが、小学生の兄にもぜひ体験させたい。」とおっしゃっていました。多くの方に障害者スポーツやパラリンピックを知ってもらい、障害者スポーツの振興として大成功だったと思います。  今回は、小さなお子様とその親御さんを中心に午後3時までの開催としましたが、午後3時以降に来場者が増えてきた印象がありました。次回は開催時間の見直しと、新たに小学生、中学生、高校生など、より多くの方に障害者スポーツを体験していただき、障害者スポーツやパラリンピックに興味を持っていただけるように考えています。  最後に、全面的にご協力いただいたイオンモール株式会社mozoワンダーシティさまに感謝申し上げます。     障害者スポーツのサポーターになろう!! 日時:平成29年10月29日(日)10:00〜11:30 場所:名東スポーツセンター 第2競技場 参加者:9名(+保護者4名)  昨年に引き続き、名東スポーツセンター様との共催で表記イベントを開催しました。朝から台風の影響で雨風ともに強かったにもかかわらず、小学生9名が参加してくれました。内容は、視覚障害の疑似体験、日常用車いすの試乗、ゴールボールやボッチャ、車いすバスケットボール体験と盛りだくさんのことを体験していただきました。視覚障害の疑似体験ではアイマスクを着用し、競技場内だけではなく、館内も散策していただき、恐る恐るの反応を楽しんでいたようでした。また、車いすの体験になると最初はぎこちない動きではありましたが、徐々に慣れてくるとスピードも出せるようになり、さらにそれなりにボールも扱えるようになり、シュートやパスを駆使し、バスケットボールになっていました。楽しんでいたのは子供たちだけではなく、大人の方々にも参加していただいたので、親子一緒にできたいい思い出づくりになったようでした。  最後に、参加者全員しっかりと受講、体験してもらえたので「障害者スポーツのサポーター認定書」を受け取ることができました。    体力測定  平成29年9月9日(土)センター体育室にて今年度2回目の「体力測定」を実施しました。工事による全館閉館のため、例年に比べ少し早い時期での開催となりました。当日は36名の参加があり、みなさん真剣な表情で熱心に計測を行っていました。  測定項目は全部で11種目行い、からだの様々な「能力」を計測します。  参加者には継続して実施する意欲を高めてもらえるよう、ご自身の前回の結果・過去の最高記録を記載した記録用紙を用意し、これまでの自身の状況を把握しつつ体力の変化を確認できるようにしています。  この体力測定をきっかけに、日々の生活や運動習慣を見直したり、次回の目標を立てるなど、体力の維持向上につなげてもらえればと思います。  次回は来年6月を予定しています。ご自分のからだの変化を楽しみにぜひ参加してみてください。体育室でお待ちしています。 【P.5】    新企画!!健康づくり講座  リオ2016 パラリンピック競技大会報告会   〜東京2020パラリンピック競技大会に向けて〜   第2回   平成29年9月29日(金)14:00〜16:00   センター会議室  2016リオパラリンピック競技大会報告会を開催しました。  車いすバスケットボール総括・アーチェリー監督で、リオパラリンピックに帯同した名古屋市障害者スポーツセンターの職員2名が講師となり、競技に関する話を筆頭に、選手村での過ごし方、食事、移動面での苦労話など、選手を間近で見守ったスタッフにしか知りえない話なども聞く事ができた貴重な報告会となりました。  当日は30名以上の参加があり、興味深い内容で、充実した時間を過ごしていただけたのではないかと思います。「知らないことばかりで驚きだった、興味があり是非聞きたかった」など、たくさんの感想があがり、今後は東京2020年パラリンピック競技大会に向けて、皆で意識を高めていくことの大切さを改めて感じることができた報告会となりました。  次回、第3回健康づくり講座開催も予定しております。  たくさんの皆様のご参加お待ちしております。 次回開催お知らせ 第3回 ★平成29年12月4日(月) 14:00〜16:00 「老化について」    2017年東海障害者水泳記録会  平成29年9月24日(日)に当スポーツセンターで2017年東海障害者水泳記録会を開催しました。この記録会は、水泳初心者(25m泳げなくてもOK)から競技志向の方まで幅広い方々に参加していただける記録会です。今年は、愛知県内を中心に参加をいただき、177名の申込みがあり、当日は152名もの方々が参加されました。  当日は、開会式後のシンクロクラブ「ベルーガ」によるシンクロのエキシビション演技の後、午前午後合わせ77レースが行われ、どれも白熱したレースとなりました。  レースの最後には毎年恒例となりました100mなんでもリレー!この日一番の盛り上がりを見せてくれました。  また、来年も開催予定ですので、皆さんも日頃の練習の成果を試してみてはいかがですか?水泳を始めて間もない方でも参加できますので、一人でも多くの方々のご参加をお待ちてしております。 【P.6】    閉館中行いました!!   ティーボール練習日  名古屋市立極楽小学校  知的障害児・者、自閉症の方を対象に実施しました。  ティーボールとはピッチャーの代わりにティーというボールを置く台にボールを乗せて打つ、野球やソフトボールに近いスポーツです。  今年度は天候に恵まれず実施回数が少ないこともあり、ボール、グローブ、バットに初めて触る方もいました。初心者の方にはグローブの付け方、バットの持ち方、ボールの捕り方、ベースの踏み方を個別指導しました。また、ベースランニングはチーム対抗レースにすることにより、楽しさを取り入れました。 ゲーム形式ではティーボールの正式なルールにこだわるのではなく、三振を無くす、点数がたくさん入るようにするなど参加者が楽しめるようなルールに変更しています。  屋外での実施ということもあり、元気に活動していることが印象的でした。  興味のある方は平成30年1月から3月も実施しますのでぜひ参加してみてください。   脳血管障害者の運動練習日  平成29年10月12日(木)、26日(木)に名東区生涯学習センターの集会室をお借りして練習日を開催しました。  12日(木)は棒体操や、ステップマットの運動に加え、「秋の運動会」を実施しました。参加者を2チームに分け、玉入れや、ボール運びリレーなどを行いました。26日(木)は、座位で円になりボールを蹴りあう運動や、「キックでストラックアウト」を行いました。2日の実施でしたが、体育室での練習日とは違った雰囲気で参加者同士の話にも花が咲き、とてもよい雰囲気で実施できました。  次回の練習日は、平成30年1月11日(木) センター体育室で開催予定です。参加者の皆様、お待ちしています!!   STT開放日  場所:名東スポーツセンター 第1・2会議室  10月…6回実施、11月…4回実施  計10回開催  今年はお隣の名東スポーツセンターの会議室をお借りし開催しました。  普段は障害者の利用が少ない施設ではありますが、障害者の利用を積極的に受け入れていただける施設であるため、STT台の保管を含め快く受け入れていただけました。  「STT開放」には、毎回10名前後の視覚障害者の方々が集まり、最初は基礎練習をし、そのあと練習試合をして時間ぎりぎりまで熱心に技を磨いておられました。  また、名東スポーツセンターを利用される方々も、普段身近に遭遇することの少ない視覚障害者が自分たちの活動している会場で移動したりしている姿をみて関心を持たれる方も大勢おられました。なかには、視覚障害者の方が、扉に近づいたのをみて、わざわざ扉を開けに近づいてきていただける方もおられました。  この事業の第1の目的は、もちろんSTTを練習できる場の提供ではありますが、実際に活動を始めると、それだけではなくいろいろな動きが派生し、今までとは違った社会や人との融合が生まれました。 ※名東スポーツセンターに、STT台やネットを引き続き保管していただけるようになり、障スポ以外でSTTができる場が増えました。事前に会場の予約(利用月の2ヶ月前の1日から予約可能)をしていただければ、今回の開放日同様ご利用いただけます(ただし有料)。準備や片付けはお手伝いいただけます。ぜひ練習の場としてご活用ください。 【P.7】   コンディショニング練習日  10月23日(月)、30日(月)に名東区生涯学習センターの集会室をお借りし、練習日を開催しました。  内容は、座位での肩甲骨周りを中心としたストレッチから始め、ジムボールやセラバンドという道具を使用しての筋力トレーニングを行いました。後半は、体幹トレーニングやストレッチポールに乗り、身体をリラックスしてもらいました。  1時間半というみっちりとした身体づくりの時間でしたが、参加者の皆様も前向きにトレーニングに励んでいただきました。  コンディショニング練習日ではストレッチ、筋力トレーニングなどを中心に行っています。ストレッチポールに乗ると体もすっきりしますよ!!ぜひ一度ご参加ください!   泳法別ワンポイント練習日in日本ガイシ スポーツプラザ  平成29年10月21日(土)  日本ガイシ スポーツプラザ 25m温水プール  10:30〜12:00  通常、毎月第1・第3土曜日に開催しています、泳法別ワンポイント練習日を日本ガイシ スポーツプラザ 25m温水プールにて開催しました。ガイシ職員の方も2名入水し、いつもより手厚い指導やバタフライの選手によるデモンストレーションを実施しとても活気あるものとなりました。  今後は障スポで開催しますが、また機会をつくり他の施設でも開催したいと考えています。通常の泳法別ワンポイント練習日も事前連絡は必要ありませんので、まだ参加されたことのない方は是非のぞいてみてくださいね!   健康体操+エアロビクス  10月6日(金)、11月10日(金)にモリコロパークの多目的スタジオをお借りして健康体操とエアロビクスを椅子に座って実施しました。  健康体操の実施内容は、頭の体操、座位でのストレッチ、ジムボールを使用しての骨盤体操、新聞紙を丸めた棒を使用して肩甲骨を動かす運動やバランスといった棒体操、ボールや風船を使用した運動を行いました。この実施内容はセンターでの種目別練習日と内容を大きく変えず、常連の参加者の方も気軽に参加できる内容としました。また、今回初参加した方でも引き続きセンターで参加しやすいようにしました。エアロビクスは、音楽に合わせて全身を使った動きを取り入れました。参加者には音楽に合わせて楽しく運動することができてよかったと感想をいただきました。健康体操は種目別練習日として月に1〜2回実施しております。内容は上記の内容で行っていますので興味のある方はぜひ参加してみてください。  エアロビクスはセンターの教室として実施しております。次回の申込みが12月からとなっておりますので興味のある方は参加してみてください。   大規模修繕工事が完了しました  大規模な修繕工事の一環として、平成29年10月から11月にかけて、受変電設備改修工事及び、体育室空調設置工事を実施しました。工事期間中、ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。センターは昭和56年の開設から35年以上経過しており施設の老朽化が著しく、安全・快適なご利用のためには今後も必要箇所については修繕を行う必要があります。その都度ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 【P.8】    障害者スポーツ医事相談 12月7日(木) 理学療法士   野末 琢馬 1月11日(木) 理学療法士   辻 朋浩 2月1日(木) 理学療法士   石黒 正樹 3月1日(木) 理学療法士   萩原 康仁 相談時間 13:00?15:00 ◎都合により日程及び担当が変更になる場合があります。    休館日  12月  3日(日、スポーツ大会開催等により施設利用はできません。終日) 6日(水) 13日(水) 20日(水) 25日(月) 27日(水) 29日(金) 30日(土) 31日(日)  1月  1日(月) 2日(火) 3日(水) 9日(火) 10日(水) 17日(水) 24日(水)31日(水)  2月  7日(水) 13日(火) 14日(水) 21日(水) 28日(水)  3月  7日(水) 14日(水) 22日(木) 23日(金) 28日(水)    プールが利用できない日 2月 18日(日、終日) 3月 3日(土、17:00〜) 4日(日、終日) 5日(月、17:00〜) 6日(火、終日)    編集後記  時の流れは思っていた以上に速く、気がつけば師走の慌ただしい時期となりました。10月から11月にかけてはセンターが工事により利用できない時期があり、利用者の皆様には大変なご不便をおかけしました。ちょうどその時期に愛媛県にて開催されました全国障害者スポーツ大会では、台風が通り過ぎる中でしたが、名古屋市選手団の皆様におかれましては大いにご健闘されました。また大きな怪我もなく無事に帰還でき喜ばしい限りです。選手役員の皆様、本当にお疲れさまでした。 編集・発行 指定管理者 (社福)名古屋市総合リハビリテーション事業団 名古屋市障害者スポーツセンター 〒465-0055 名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地 電話(052)703-6633 FAX(052)704-8370 URL http://www.nagoya-rehab.or.jp/sports/index.html ・地下鉄東山線「本郷」下車。駅前から市バス「幹本郷1」系統で「障害者スポーツセンター」下車。 ・「本郷」駅?障害者スポーツセンター間に福祉バスを運行。(福祉バス時刻表を参照) ■開館時間 9:30〜20:30(12:00〜13:00 休憩) ■休館日 毎週水曜日・祝日の翌日・年末年始 ■施設案内 温水プール(25m6レーン)・体育室(819m2)・卓球室・トレーニング室・料理実習室・和室・会議室 他 ■愛知県内の障害者・介護者は無料です。 ■専用利用は、障害者団体は3ヵ月前、その他は1ヵ月前から申込を受付ます。 ■はじめての方には、指導員が対応します。